北海道薬科大学社会薬学系医薬情報解析学分野で提供するアプリのマニュアルサイトです。 ※DeSP(Department of Social Pharmacy略)
プロフィール
HN:
北海道薬科大学社会薬学系医薬情報解析学分野 岡﨑Lab.(略称 DeSP)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ご意見、ご要望は、下記までご連絡ください。

e-Mail okazaki@hokuyakudai.ac.jp

DeSP/社会薬学Lab.
 ラボサイト http://www.desp.jp/
 FaceBookページ https://www.facebook.com/desplab
 アプリマニュアル http://desp.ni-3.net/
 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
[1] [2] [3
サーバーの利用者情報の登録について説明します。
まず、茶色のタブの【設定】【ユーザー管理】(赤丸)をクリックして下さい。


       

      クリック後は下記のようなユーザーリストが表示されます。


       
ユーザーの新規登録を行う場合はページ一番下の【新規作成】(赤丸部分)をクリックすると

       

上のような画面が表示されますので利用者の
①ログインID ②パスワード ③仮登録メールアドレス ④表示名 
⑤職種 ⑥所属ID ⑦管理者権限 を入力し、画面一番下に表示されている【登録する】ボタンをクリックして下さい。

これでユーザー登録は完了です。

拍手[0回]



バイタルマネージャーのサーバーは新規利用者、患者の登録やレポートの閲覧を行うために利用します。サーバー上からレポート登録を行うこともできます。

今後はサーバー上で報告書の作成なども行えるようにしていく予定です。

       

バイタルマネージャーは利用する前に事前の登録が必要でその際に希望するIDとパスワードを記入してください。登録が完了すると登録の際記入するメールアドレス向けに仮登録のメールが届きますので、URLを押して登録を完了してください。

拍手[0回]

患者氏名を押すと下記のように患者入力画面に移動します。

          
                      ↓
          

新規患者情報の入力を行いたい場合は赤丸で囲んである【+】ボタンを押してください。下記のレポート編集画面に移動します。

          

記入できる情報には
・記録日時
・記録場所
・重要度
・メモ
・添付写真
・ボイスメモ
・バイタルサイン(身長、体重、血圧、呼吸数、SPO2、呼吸音、脈拍、不整脈、浮腫、体温、       
         尿数、便数、便状、意識レベル、ペインスケール、体調チェック、診察記     
         録)

などがあります。
            情報の入力方法は下記のようになっています。

         

         
すべての情報の入力が完了したら【患者氏名】が書かれているボタンを押し、右上の【アップロード】ボタンをクリックするとサーバーへの情報の入力が完了します。
             

         

拍手[0回]

登録後のアカウントを下記空欄に入力し、【サインイン】を押すことでログインができます。
この際に使用するID・パスワードの登録に関しては下の画面で説明しています。

       

ID、パスワードはにに医療・介護者と証明できる形で事前に登録を行う際に発行されます。
下記がアカウントを取得する流れです。

       

サインイン後の画面には下記のように自分が担当している患者の名前がリストになって表示されています。

       
入力したい患者を選択すると、情報入力に進むことができます。 

拍手[0回]

サーバーモードの設定方法と入力方法について説明します。


       
①動作モードの設定
デフォルトの状態では真ん中のボタンは【スタンドアロン】が選択されていますので、隣の【サーバー】のボタンが青色になるようにボタンを押してください。
【サーバー】選択後は右下の赤丸で囲っている【設定】ボタンを押し、次の設定に進んでください。


       

③サーバーURLと書かれている空欄に、サーバのURL(http://vm.kazekirid.net(入力例))を入力して、緑色の【接続確認】ボタンを押してください。

④接続に成功するとと右のように【接続テスト成功】と表示されます。
       
⑤接続に問題がなければ右上の【保存】ボタンを押すことでサーバー設定が完了します。
※保存を押さなければサーバーURLが保存されず、アプリにログインできなくなるので必ず保存を押してください。

拍手[0回]

Copyright (C) 2009 DeSP/社会薬学に関するLab., All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
 /