北海道薬科大学社会薬学系医薬情報解析学分野で提供するアプリのマニュアルサイトです。
※DeSP(Department of Social Pharmacy略)
カテゴリー
プロフィール
HN:
北海道薬科大学社会薬学系医薬情報解析学分野 岡﨑Lab.(略称 DeSP)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ご意見、ご要望は、下記までご連絡ください。
e-Mail okazaki@hokuyakudai.ac.jp
DeSP/社会薬学Lab.
ラボサイト http://www.desp.jp/
FaceBookページ https://www.facebook.com/desplab
アプリマニュアル http://desp.ni-3.net/
e-Mail okazaki@hokuyakudai.ac.jp
DeSP/社会薬学Lab.
ラボサイト http://www.desp.jp/
FaceBookページ https://www.facebook.com/desplab
アプリマニュアル http://desp.ni-3.net/
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(09/16)
(09/10)
(09/07)
(07/31)
(07/31)
最古記事
(08/30)
(09/01)
(09/01)
(09/02)
(09/02)
データの入力は、タイムラインビューなどの下部バーにある“+”ボタンを押して入力します。入力できる項目は、4つの区分に整理されています。
① 医療情報関連 … お薬手帳や受診歴情報の入力
② 計測値情報関連 … 体重や血圧の入力。グラフ化します。
③ 生活情報関連 … 食事やアレルギー歴の入力
④ 情報通知関連 … 病院予約や薬の服用アラームの設定

タイムラインビューに表示されている各イベントデータのアイコンを押すと、過去に入力したデータのリスト表示画面やグラフ表示画面が開きます。
※ 画面は、開発中の画面(iOS版)で、配布版と異なる場合があります。
使い方は動画でも見ることができます
http://www.youtube.com/playlist?list=PLUo5RsXuCp01be2AHuQ_J0hav7pPdfodC
① 医療情報関連 … お薬手帳や受診歴情報の入力
② 計測値情報関連 … 体重や血圧の入力。グラフ化します。
③ 生活情報関連 … 食事やアレルギー歴の入力
④ 情報通知関連 … 病院予約や薬の服用アラームの設定
タイムラインビューに表示されている各イベントデータのアイコンを押すと、過去に入力したデータのリスト表示画面やグラフ表示画面が開きます。
※ 画面は、開発中の画面(iOS版)で、配布版と異なる場合があります。
使い方は動画でも見ることができます
http://www.youtube.com/playlist?list=PLUo5RsXuCp01be2AHuQ_J0hav7pPdfodC